「留学@JP:外国人進学・就職情報サイト」のロゴマーク

問い合わせページへのメールアイコンリンクお問い合わせ

日本語教師の指導に役立つ教材

1:日本語教師のためのCLIL(内容言語統合型学習)入門

1:日本語教師のためのCLIL(内容言語統合型学習)入門

定価 1,980円(本体 1,800 円) 出版社 凡人社

CLILの基本理念とCLILのコースや授業の組み立て方やポイント、具体的な実践方法や評価方法について、第二言語としての日本語の習得研究、第二言語習得に関わる学習者要因や認知プロセス、教育心理学、言語評価を専門としている立場から示した一冊。実際の授業の様子の写真やイラスト、学習者の産出物、学習者の声も掲載。具体的な方法や教室の様子がわかりやすいように工夫されています。著者がCLILを知り、実践する中で生じた疑問や悩みについてもコラムなどで取り上げました。

2:OPIによる会話能力の評価 ―テスティング、教育、研究に生かす―

2:OPIによる会話能力の評価 ―― テスティング、教育、研究に生かす ――

定価 3,080円(本体 2,800 円) 出版社 凡人社

OPIを支える理論とは、そして、それを実践して客観的な評価をめざす会話テストとは何でしょう。この本ではOPIの基礎を知ることができます。この本で扱うのはテストとしてのOPIだけではありません。OPIの最大の目的は被験者に精一杯の能力を発揮させ、評価可能な自然発話を採集することです。
どうやって精一杯の力を発揮させるかは、まさしく、教育現場でめざす最大の目的でもありましょう。採集されたデータは日本語の習得プロセスを如実に表します。OPIをどうやって教育に生かすのか。どうやって、習得研究に生かすのか。その方法は? この本をとおしてOPIを利用した教育法、研究法を学ぶことができます。

3:日本語教育 学のデザイン ―― その地と図を描く――

3:日本語教育 学のデザイン ―― その地と図を描く――

定価 2,860円(本体 2,600 円) 出版社 凡人社

2000 年代初頭になされた日本語教育をめぐる議論は、この10 余年でどのように広がり深められてきたのか―。レビューを通して、背景となる社会的事実・課題、学問的蓄積・課題という日本語教育学の「地」を描き出し、「図」としての個別研究・個別実践の方向性を示します。「学」のデザインを通して、日本語教育学の学問的体系化をめざす意欲作。

4:日本語教師のための 日常会話力がグーンとアップする雑談指導のススメ

4:日本語教師のための 日常会話力がグーンとアップする雑談指導のススメ

定価 1,980円(本体 1,800 円) 出版社 凡人社

本書では、日本語学習者の雑談の環境と問題点を明らかにしたうえで、雑談用の言語形式とストラテジーを中心に取り上げ、「雑談力」アップの手助けをする方法について考えます。
現在主流となっている「課題遂行会話」の指導に対して、雑談指導は対人関係調整の側面を重視した「語用論的指導」です。学習者が良好な社会的関係を構築・維持する「雑談力」を身につけるために、どんな指導ができるか提案します。

5:多文化共生 人が変わる、社会を変える

5:多文化共生 人が変わる、社会を変える

定価 2,200円(本体 2,000 円)出版社 凡人社

真の「多文化共生」とは何なのか、めざすべき姿はどんなものなのかを再考する一冊。山田泉氏の論文(第1部)を受け、3名の執筆者が各専門・活動領域や自身の経験から応えます(第2部)。また、本書の制作過程で行った演劇ワークショップについても掲載(第3部)。その活動をとおして、多様な参加者が多文化共生を‟自分事”として捉え、あるべき姿を模索した姿を紹介します。「多文化共生」という言葉があふれる今、その意味を見つめ直します。

6:日本語教育のミカタ ―― 対話で具体的に学ぶ新しい教科書 ――(第2版)

6:日本語教育のミカタ ―― 対話で具体的に学ぶ新しい教科書 ――(第2版)

定価 2,200円(本体 2,000 円)出版社 凡人社

「具体的な日本語の教え方」と「教える上で大切な日本語の知識」を他のどの本よりもわかりやすく提示する教科書。ウェブサイトで公開する「著者による日本語の授業動画」で、実際の授業をより具体的にイメージすることができます。本文は教師と3人の学生によるやり取りで構成され、登場人物とともに楽しく日本語教育が学んでいくことができます。第2版では、データをアップデートし、いくつかのタスクを見直しました。「著者による日本語の授業動画」は凡人社HPから

7:日本語教育への道しるべ 第1巻

7:日本語教育への道しるべ 第1巻

各定価 1,980円(本体 1,800 円)出版社 凡人社

日本語教育の基礎となる幅広い分野、事がらが学べるシリーズ。日本語教育の世界を知りたい方、歩みたい方、歩むうえで捉えなおしたい方にぜひ――。
各章に、理解を促すための「グループワーク」、学んだことを理解できたかチェックできる問題「Challenge」が付いています。独習はもちろん、日本語教師養成の授業でもご活用ください。

第1巻『ことばのまなび手を知る』
日本語教育とその対象者である日本語学習者を取り巻く社会のすがたや時代の流れに関する事がらを整理します。

7:日本語教育への道しるべ 第2巻

7:日本語教育への道しるべ 第2巻

各定価 1,980円(本体 1,800 円)出版社 凡人社

第2巻『ことばのしくみを知る』
日本語そのものをより深く観るためのはじめの一歩です。
第二言語習得論/日本語の音声・音韻/日本語の語彙・意味/日本語の文法/日本語の文字・表記/社会言語学/言語運用論

7:日本語教育への道しるべ 第3巻

7:日本語教育への道しるべ 第3巻

各定価 1,980円(本体 1,800 円)出版社 凡人社

第3巻『ことばの教え方を知る』
日本語の具体的な教え方を見てみましょう。
外国語教授法/コースデザイン/文法の指導法(初級)/文法の指導法(中級)/4技能の指導法(初級)/4技能の指導法(中級)/教案作成・実習/教材分析・教材開発

7:日本語教育への道しるべ 第4巻

7:日本語教育への道しるべ 第4巻

各定価 1,980円(本体 1,800 円)出版社 凡人社

第4巻『ことばのみかたを知る』
日本語教育の世界に歩き出した後も、日本語・日本語教育を見つめ、捉えていくために必要なトピックです。教育工学とICTリテラシー/言語能力の評価/言語の対照(日英)/言語の対照(日韓)/言語の対照(日中)/日本語教育と量的研究/日本語教育と質的研究/日本語教育能力検定試験

これら教材の購入はこちらから

学習者の自習に役立つ教材

1:短期マスター 日本語能力試験ドリルN 第2版

1:短期マスター 日本語能力試験ドリルN 第2版

定価 1,430円(本体 1,300 円) 出版社:凡人社

日本語能力試験で出題される試験科目(文字・語彙、文法、読解、聴解)をすべて1冊で勉強できる、N1レベルの問題集です。短い期間ですべての科目を勉強できるので、苦手な科目を見つけたり、試験直前の総仕上げとしても使うことができます。巻末には実際の試験の約半分に相当する問題数の「まとめのテスト」があります。N2~N5もあります。

2:新完全マスター単語 日本語能力試験 N1重要2200語

2:新完全マスター単語 日本語能力試験 N1重要2200語

定価 1,760円(本体 1,600 円) 出版社 スリーエーネットワーク

様々な分野の言葉を幅広く身につける必要がある、上級の学習者のための単語帳です。上級に必要な2200語を品詞やカテゴリーごと(「社会」「経済・産業」「身体・健康」など)に配列し、よく使われる複合語、派生語などの関連語もあわせて確認できる一冊です。
約200語ごとに読み物のページがあり、学習した単語が文章の中でどのくらい理解できるかを確かめられます。見出し語と読み物の音声が無料で聞けるアプリも配信。
単語、例文、文章の訳が隠せる赤シート付  英語、中国語、ベトナム語訳付
参考語: 638語   接辞・助数詞: 18語
N2~N4もあります。

3:はじめての日本語能力試験 N1単語 3000

3:はじめての日本語能力試験 N1単語 3000

定価 1,870円(本体 1,700 円) 出版社 アスク出版

試験によく取り上げられ、毎日の暮らしにも役立つ単語を収録した単語集です。テーマごとに学び、単語同士を関連させて記憶できる構成で、実際の場面に即した例文を掲載しました。模擬試験に加え、単語と例文の音声付き(ウェブサイト)、試験の直前対策にも役立ちます。英語と中国語の対訳付きです。
N2~N5もあります。

4:聞いて覚える日本語単語帳 キクタン日本語 日本語能力試験N1

4:聞いて覚える日本語単語帳 キクタン日本語 日本語能力試験N1

定価 2,420円(本体 2,200 円) 出版社 アルク

リズムに乗せて勉強する新しい日本語単語帳!楽しく覚えられて、しかも忘れない!1232語を1日たった2分、16語×11週間でマスター!例文音声(日本語のみ)で使い方もバッチリ!
目次1 名詞 2 する名詞 3 動詞 4 形容詞 5 副詞6 その他
N2~N3もあります。

5:日本語単語スピードマスターN1 ADVANCED2800

5:日本語単語スピードマスターN1 ADVANCED2800

定価 1,760円(本体 1,600 円)出版社 Jリサーチ出版

日本語力をレベルアップする上で最大のカギとなる「語彙の習得」を強力にサポートするのが本シリーズ。本書はその第4弾で、N1レベル対象。大小の分類により語彙を関連づけさせながら、効率よく覚えていく。例文のほか、熟語や関連語なども適宜取り上げ、理解をさらに深める。英・中・韓の対訳と便利な赤シート付き。N2~N5まであります。対応言語も豊富です。

6:ミニストーリーで覚える JLPT日本語能力試験ベスト単語合格2100 N3

6:ミニストーリーで覚える JLPT日本語能力試験ベスト単語合格2100 N3

定価 1,430円(本体 1,300 円)ジャパンタイムズ出版

JLPT N3 に合格するための単語帳です。コーパス研究に基づいて、複数の単語を「科学的によく出る組み合わせ」で例文にまとめて提示しています。単語をセットで覚えることで、試験でも日常生活でも本当に役に立つ語彙力が身につけられます。音声はダウンロードとYouTube で提供しています。N4もあります。

7:日本留学試験対策 速効 総合科目 第2版

7:日本留学試験対策 速効 総合科目 第2版

定価 1,980円(本体 1,800 円)出版社 凡人社

【1】出題傾向にもとづいた出題頻度を3段階表示。本書は過去の出題傾向を分析し、出題頻度の高い用語を重点的にわかりやすく解説しています。さらに、出題頻度を頻度の高い順に3→2→1の3段階で本文の欄外に表示しています。
【2】「重要用語チェックリスト」は中国語・韓国語・英語訳のダウンロードが可能。重要用語チェックリストには、日本語学習が初期段階のみなさんでも勉強しやすいよう、中国語・韓国語・英語の訳を準備しました。「重要用語チェックリスト」(PDF)は凡人社HPからダウンロードできます。

8:日本留学試験対策 速効 数学コースⅠ

8:日本留学試験対策 速効 数学コースⅠ

定価 1,980円(本体 1,800 円)出版社 凡人社

重要例題30&練習問題で、頻出問題を短期攻略!演習問題20で、試験本番での得点力を強化!重要公式30 & 確認問題で、基礎をチェック!

9:日本留学試験対策 速効 数学コースⅡ

9:日本留学試験対策 速効 数学コースⅡ

定価 2,640円(本体 2,400 円)出版社 凡人社

理系対応! 数Ⅱ・B、数Ⅲ・Cの範囲をカバー。「わかる」「問題が解ける」「得点できる」の3段階に分けて、効率よく試験本番に備えることができます。重要例題40で、頻出パターン問題を短期攻略!演習問題40で、試験本番での得点力を強化!重要公式60で、基礎をチェック!

10:日本留学試験対策記述問題テーマ100

10:日本留学試験対策記述問題テーマ100(*1)/日本留学試験対策記述問題テーマ100(*2)

(*1)[改訂版](基礎編)定価 2,640円(本体 2,400 円)出版社 凡人社/(*2)(完成編)定価 1,540円(本体 1,400 円)出版社 凡人社

(基礎編)では初級後半~中級前半の学習者を対象に、論理的な文章を400~500字で書くことを目指します。(完成編)では、中級後半以上の学習者対象に、論理性の高い文章を500字・5段落以上で書くことを目指します。また、大学入試過去問題を使って小論文の書き方を、第3部では、志望理由の書き方を学びます。

これら教材の購入はこちらから
ページの先頭へ