「留学@JP:外国人進学・就職情報サイト」のロゴマーク

問い合わせページへのメールアイコンリンクお問い合わせ

日本で働くための就労ビザ

《English》 《中文》 《Tiếng Việt》

1.在留ざいりゅう資格しかく一覧いちらん

就労しゅうろうみとめられる在留ざいりゅう資格しかく活動かつどう制限せいげんあり)

  • 外交がいこう

    外国がいこく政府せいふ大使たいし公使こうしとうおよびその家族かぞく

  • 公用こうよう

    外国がいこく政府せいふとう公務こうむ従事じゅうじするものおよびその家族かぞく

  • 教授きょうじゅ

    大学だいがく教授きょうじゅ

  • 芸術げいじゅつ

    作曲家さっきょくか画家がか作家さっかとう

  • 宗教しゅうきょう

    外国がいこく宗教しゅうきょう団体だんたいから派遣はけんされる宣教師せんきょうしとう

  • 報道ほうどう

    外国がいこく報道ほうどう機関きかん記者きしゃ、カメラマンとう

  • 高度こうど専門せんもんしょく

    ポイントせいによる高度こうど人材じんざい

  • 経営けいえい管理かんり

    企業きぎょうとう経営者けいえいしゃ管理者かんりしゃとう

  • 法律ほうりつ会計かいけい業務ぎょうむ

    弁護士べんごし公認こうにん会計士かいけいしとう

  • 医療いりょう業務ぎょうむ

    医師いし歯科しか医師いし看護師かんごしとう

  • 研究けんきゅう

    政府せいふ関係かんけい機関きかん企業きぎょうとう研究者けんきゅうしゃとう

  • 教育きょういく

    高等こうとう学校がっこう中学校ちゅうがっこうとう語学ごがく教師きょうしとう

  • 技術ぎじゅつ人文じんぶん知識ちしき国際こくさい業務ぎょうむ

    機械きかい工学こうがくとう技術者ぎじゅつしゃとう通訳つうやく、デザイナー、語学ごがく講師こうしとう

  • 企業きぎょうない転勤てんきん

    外国がいこく事務所じむしょからの転勤者てんきんしゃ

  • 介護かいご

    介護かいご福祉士ふくしし

  • 興行こうぎょう

    俳優はいゆう歌手かしゅ、プロスポーツ選手せんしゅとう

  • 技能ぎのう

    外国がいこく料理りょうり調理師ちょうりし、スポーツ指導者しどうしゃとう

  • 特定とくてい技能ぎのう

    特定とくてい産業さんぎょう分野ぶんやかく業務ぎょうむ従事者じゅうじしゃ

  • 技能ぎのう実習じっしゅう

    技能ぎのう実習生じっしゅうせい

 
身分みぶんまた地位ちいもとづく在留ざいりゅう資格しかく活動かつどう制限せいげんなし)

  • 永住者えいじゅうしゃ

    永住えいじゅう許可きょかけたもの

  • 日本人にほんじん配偶者はいぐうしゃなど

    日本人にほんじん配偶者はいぐうしゃ実子じっし特別とくべつ養子ようし

  • 永住者えいじゅうしゃ配偶者はいぐうしゃなど

    永住者えいじゅうしゃ特別とくべつ永住者えいじゅうしゃ配偶者はいぐうしゃくに出生しゅっせいつづ在留ざいりゅうしている実子じっし

  • 定住者ていじゅうしゃ

    日系にっけいせい外国人がいこくじん配偶者はいぐうしゃなど

 
就労しゅうろう可否かひ指定していされる活動かつどうによるもの

  • 特定とくてい活動かつどう

    外交官がいこうかん家事かじ使用人しようにん、ワーキングホリデーなど

 
就労しゅうろうみとめられない在留ざいりゅう資格しかく

  • 文化ぶんか活動かつどう

    日本にほん文化ぶんか研究者けんきゅうしゃなど

  • 短期たんき滞在たいざい

    観光客かんこうきゃく会議かいぎ参加者さんかしゃなど

  • 留学りゅうがく

    大学だいがく専門せんもん学校がっこう日本語にほんご学校がっこうなど学生がくせい

  • 研修けんしゅう

    研修生けんしゅうせい

  • 家族かぞく滞在たいざい

    就労しゅうろう資格しかくなど在留ざいりゅうする外国人がいこくじん配偶者はいぐうしゃ

 
参考さんこう資料しりょう法務省ほうむしょう 在留ざいりゅう資格しかく一覧いちらんひょう

2.在留ざいりゅう資格しかく変更へんこうについて

日本にほん在留ざいりゅうする外国人がいこくじんは、全部ぜんぶで29種類しゅるいある在留ざいりゅう資格しかく決定けっていけて、日本にほん滞在たいざいできます。在留ざいりゅう資格しかくごとにさだめられた範囲はんいでのみ活動かつどうおこなうことができます。
留学生りゅうがくせい日本にほん就職しゅうしょくをする場合ばあい現在げんざいの「留学りゅうがく」の在留ざいりゅう資格しかくを「技術ぎじゅつ人文じんぶん知識ちしき国際こくさい業務ぎょうむ」など、就労しゅうろう可能かのう在留ざいりゅう資格しかく変更へんこうすることが必要ひつようです。
卒業そつぎょうするまでに就職しゅうしょくまらない場合ばあい、「留学りゅうがく」から「特定とくてい活動かつどう」へ在留ざいりゅう資格しかく変更へんこうつづきをおこなうことによって、大学だいがく卒業そつぎょう就職しゅうしょく活動かつどうを1年間ねんかん継続けいぞくしておこなうことができます。
(この在留ざいりゅう資格しかくは6かげつで、一度いちどだけ更新こうしんみとめられるため、卒業そつぎょうから最長さいちょうねんとなります。)

3.「留学りゅうがく」からの在留ざいりゅう資格しかく変更へんこうについて

留学りゅうがく」から就労しゅうろう必要ひつよう在留ざいりゅう資格しかく変更へんこうするためのつづきは、原則げんそくとして本人ほんにん最寄もよりの地方ちほう出入国しゅつにゅうこく在留ざいりゅう管理局かんりきょくあるいは支局しきょく出張所しゅっちょうじょいてつづきをおこないます。
そのさい提出ていしゅつすべき書類しょるいには以下いかのようなものがあります。

留学りゅうがく」から「技術ぎじゅつ人文じんぶん知識ちしき国際こくさい業務ぎょうむ」へ変更へんこうする場合ばあい提出ていしゅつ書類しょるい

自分じぶん用意よういするもの
本人ほんにん名義めいぎ旅券りょけん(または渡航とこう証明書しょうめいしょ
在留ざいりゅうカード
在留ざいりゅう資格しかく変更へんこう許可きょか申請書しんせいしょ
履歴書りれきしょ

就職しゅうしょくさきからもらうもの
雇用こよう契約書けいやくしょのコピー
従事じゅうじする職種しょくしゅ業務ぎょうむ内容ないよう(できるだけくわしく)、雇用こよう期間きかん報酬ほうしゅうがく明記めいき必要ひつよう
雇用こよう企業きぎょう商業しょうぎょう法人ほうじん登記簿とうきぼ謄本とうほん
決算けっさん報告書ほうこくしょ貸借たいしゃく対照たいしょうひょう損益そんえき計算けいさんしょ
会社かいしゃ案内あんない雇用こよう企業きぎょう事業じぎょう内容ないようっているパンフレットなど)

大学だいがくからもらうもの
卒業そつぎょう証明書しょうめいしょ卒業そつぎょう見込みこみ証明書しょうめいしょ)の原本げんぽん
在留ざいりゅう資格しかく留学りゅうがく」をもって在留ざいりゅうする留学生りゅうがくせいのうち、大学だいがく卒業そつぎょうしたか専門士せんもんし称号しょうごう取得しゅとく卒業そつぎょうしたかによって必要ひつよう書類しょるいちがいます。
くわしくは法務省ほうむしょうホームページで確認かくにんしましょう。

外部がいぶサイト:法務省ほうむしょうホームページ(https://www.moj.go.jp/)

この記事をSNSでシェアしよう!
ページの先頭へ